SHOP NEWS ショップニュース

掲載日:2021年8月25日

【実演】江戸小紋『大松染工場』-中條隆一・中條康隆-

期間:2021年9月1日 ~ 2021年9月7日

9月1日(水)~7日(火)13時~17時 

江戸小紋とは、伊勢白子の型紙によって染められた細かい文様のことをいいます。
江戸小紋には鮫、通し、行儀など、多種多様な柄があり、驚くほど細かい文様が特徴です。
江戸小紋は、遠くから見ると一見無地に見え地味に見えますが、手にとって見ると繊細な柄が染めてあり、遊び心が隠された熟練された技を必要とするのです。
全工程気が抜けず、特に20cm前後の型紙を13m弱連続してつなげて型付けをすることが一番難しい作業です。
「粋」を代表する伝統工芸、江戸小紋の品々をご覧ください。

※内容は予告なく変更になる可能性がございます

産業観光プラザ すみだ まち処
5F イーストヤード 11番地 みんなの遊び場 ソラフルパーク
すみだの産業・文化・歴史・観光・食を発信

このページをシェアする

  • facebook
  • X
  • LINE