SHOP NEWS ショップニュース
掲載日:2022年6月27日
夏休みイベント よう、怪!快?展 ~きみも妖怪博士になろう!~
期間:2022年7月1日 ~ 2022年9月27日
妖怪は日本で伝承される民間信仰において、人間の理解を超える奇怪で異常な現象や、それらを起こす不可思議な力を持つ非日常的・非科学的な存在、日本では昔からものにはすべて精霊が宿っていると信じられてきました。昔の人は妖怪の存在を神様と同じく、誰のせいにもできない災いなど理解を超えた存在のせいにすることで日々を過ごしていたのかもしれません。近年ではキャラクター化が進み、妖怪はマンガやアニメ、ゲームを通して描かれることで「畏れ」から「娯楽」へと変わってきました。
今回の妖怪は切手貼り絵アートによるものです。切手貼り絵は使用され捨てられる予定であった使用済み切手が作品として新たに生まれ変わったもの。リサイクルを考えるきっかけになるでしょう。作品鑑賞とともに、リサイクル、環境保護について考えませんか?

展示&ミュージアム&アミューズメント
郵政博物館
9F イーストヤード 11番地
心ヲツナグ 世界ヲツナグ」をコンセプトに、日本最大約33万種の切手や郵政と通信の関係資料約400点を展示します。